アリスと猫
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週土曜日、白磁ペイントの追加講習がありました
今までに習っていなかった課題です。
新しく勉強する課題が増えたというのが正しいかな
ゴールドペンを使って書いたり
マスキングリキッドを使ったり
ラスター仕上げをしたり、
毎回短時間で進めていくので、とても忙しく
宿題も今回はたっぷりでした。前回すくなかったので。
卒業制作もあるので、今から、少しづつ考えていかなくては。
焼成前の作品です、
焼き上がりは又今度。
ピンクのバラは一度焼成済みなので金が入るだけですが
黄色のばらのほうはブルーの部分がどんな具合にやきあがるかが
楽しみにしていてくださいね。
最後までよんで下さってありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日白磁作品アップに失敗して、少しぼけたので携帯電話からアップしてみます。
でもね、やはりあまりうまく撮れていませんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あっという間の二日間でした。
みんなのはじめての白磁の作品展でしたがデザインのこと、
作品の焼成のこと、色のこと、などなど、
作品を作ることにより沢山のことを勉強しました。
次回はもっと素敵な作品が出来るように頑張ります。
で私のコーナーの作品です。
今回私は白磁のみの展示にしましたが、他の方はトールペイントも出展され、
賑やかな作品展になりました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今日、明日の二日間、ふれあい健康館で白磁ペイント作品展に出展しています。
香川県と徳島県のメンバー9人の講師たちがそれぞれの個性を生かした白磁の作品を
展示しています。二日間という短い期間ですが、たくさんの方に見ていただけると、
うれしいです。写真は明日紹介します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来週土曜日と日曜日に二日間だけの白磁ペイントの展示会があるので、それに展示する
作品作りに今は頑張っています。白磁ペイント講座を終了した、8名が卒業してはじめての
展示会ということで、皆さんそれぞれ、頑張っていることだと思います。
私も、新作をとがんばっているものの、なかなかおもうようにはかどりません・・・。
まあ、何とかいくつかはできましたので、土曜日搬入してきます。
展示会の様子はまた今度。
焼成前の写真とっておけばよかったと反省。
現在釜の中の温度は516度、800度まで上がります。
家の電気が息をしているみたいになっています、電力がやや不足なのかな?
ま、心配ですが、焼き上がりは楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント