« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

動物のセミナー

6月18日はJDPAのセミナーでした。

講師は力丸先生で、描いたのは コーギーで

つぶらな瞳のとても可愛いワンチャンでした。

犬のセミナーをうけるのは初めてでとても楽しみでした。

まだもう少し、残っています。

早めに仕上げなくては・・・・。

手芸普及協会でお世話になったメンバー4人と

前日入りした先生とで食事会。

楽しい夜をすごしました。

先生二日間お疲れ様でした。

そして。ありがとうございました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピースのシャンプー

先日久しぶりに、クロ、ちび、ピース3匹を

シャンプーに連れて行きました。

白いピースがグレ子に変身していましたが、

みちがえるようにきれいになりました。

そこで、翌朝写真撮影したところ

綺麗になったのがわかるのか

いつもはカメラをむけても落ち着きなくジャンプして

なかなかシャッターチャンスをみつけられないのに

その日は、ゆったりお座りして

沢山写真が取れました。

わたし、綺麗?とでもいってるようです。

Img_14191

Img_14221

Img_14211

Img_14341

きょうは、よく出来ました。

みてくださってありがとうございます。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

スタイリング講座5月課題  夏

  窪田先生の「雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント」http://ameblo.jp/biseikatsu

5月の課題は  夏  ということ

涼しさを求めて、と題して清涼感の演出でした。

そこで登場したのは雑貨屋さんによくある

ガラスビーズ、そして貝殻など

Img_13533

集めた材料をガラスの花器に並べて

Img_12901

好きに並べたらあとは、お水を注いで出来上がり、飾ります

Img_14033

Img_13973

花器の大きさで、どこにでも飾れるので便利です。

少しは涼しさを感じていただけたでしょうか?

暑かったり、寒かったり、はっきりしないお天気ですから

クーラーで冷やしすぎたりして、風邪を引かないよう、

体に気をつけてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタイリング講座4回目

待ちに待った、アドバンス4回目講座。

「雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント」

http://ameblo.jp/biseikatsu素敵な写真をたくさ紹介してくださる

窪田先生のお宅での講義と撮影会

先生の自宅での講座は今回限りとか

だからそれはそれは、

とても楽しみにしていました。

場所は大磯とかなり遠いのでお友達のSさん宅に、

前日泊めていただき当日参加しました

渋谷から約1時間で大磯に着きました。

Img_14351

駅で待ち合わせの皆さんと揃ってタクシーで先生のお宅に。

素敵な先生のお宅に皆さん感激し、

思い思いに撮影をしました。

私はというと、あわてたせいで冷静に撮影できず、

どれも中途半端な写真になってしまったみたいです。

そのうちで、お気に入りをご紹介します。

Img_14481

Img_14461

Img_14651 

私達のために入れてくださったジンジャーエール

昨日はとても暑くて、さっぱりとしたジンジャーエールは

とっても、おいしかったです。

Img_14671

その後講義も終わりランチ会場のある平塚へタクシーで移動しました。

そこは、アバンギャルド マーケットという

インポートグッズ&ファニチュアーなどを扱うお店で

ほしくなるような、すてきなものが沢山ありました。

お店の入り口も素敵です。

Img_14751

Img_14761

ランチはビーフシチューとホワイトシチューのどちらか

Img_15091

Img_15111

私はホワイトをいただきました。

そしてこれは先生からいただいた

バジルパン。

お餅のようにもちもちとしておいしかったです。

バジルの苦手な人にはつらいかも。

Img_15101

実践作品は次の写真です

Img_14891

なかなかうまく撮れず、何枚も取り直ししてやっと取れた

一番いい出来の写真です。そしてもう一枚。

Img_14921

Img_14941

今回の講座も沢山のことを教わりました。

特にお家の環境作りについて。

出来ることから始めてみたい、

家に帰って、部屋を片付けよう

そんな気にさせられました。

素敵な環境によって又素敵なことが起こりそう。

そんなことを思いました。

そんなことを気づかせてくれる

先生のブログhttp://ameblo.jp/biseikatsu/には

お部屋のヒントがいっぱい

少しだけでもまねしたいものです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

送りました

送りました
今年のJDPAのコンベンションテーマ

愛する人へ

前日、やっと仕上げ12日必着で会場に発送しました。
モデルはドイツのベアブランド、シュタイフ社。

似てるかな?

少し違うけど、愛嬌ということで、許してね。

私にとって、母との思い出深いベアですが

みてくださる方にとっても、思い出の重なるベアになれればうれしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »